のうみそプロレス

できれば面白い文章が書ける人になりたかった

MENU

SHOの変化は新日ジュニア歴史そのものだった?鷹木信悟の驀進はヘビー級転向の合図?【新日本プロレス】

SHOの変化は新日ジュニア歴史そのものだった?鷹木信悟の驀進はヘビー級転向の合図?な話。

 

 

鷹木信悟選手は相変わらずのコンディション最高。
シリーズの開幕戦を最高の状態で迎えたと言っていい状態でした。

 

SHOの変化

一方のSHO選手は、
ロッポンギ3KのYOH選手とのコスチュームを一新し、
ボクサータイツにレガースという、
ストライカースタイルで臨みました。

この衣装の変化は、ただの見た目の変化ではなく、
プロレススタイルの変化に直結していましたね。

 

ジュニアヘビーの戦いにおいて、
SHO選手もYOH選手も、派手な空中戦よりも、
巧みなコンビネーションを得意とし、
日本凱旋後は、それぞれのスタイルを確立させ、

特にSHO選手は、鷹木信悟選手との闘いの中で、
自分自身のルーツでもある、柔術やMMAの引き出しを開け始め、
今回、それが爆発したかたちとなりました。

 

サッカーボールキックや、飛びつき式腕ひしぎ十字固め、
三角締めと格闘プロレススタイルを如何なく発揮しました。


新日本ジュニアでいうなら、
田中稔選手(現稔選手)や、
ケンドー・カシン選手といった、
SHO選手の世代からいくと、
自分がファンとして見ていた時代の
チャンピオンのスタイルを
踏襲しているようにも見えました。

そして極めつけは、鷹木信悟選手の必殺技
「ラストオブドラゴン」を返したときの、
アームロックの体制。

SHO選手がジュニア戦線に入った頃の
チャンピオンであるKUSHIDA選手の必殺技、
「ホバーボードロック」を
彷彿とさせるアームロックでした。

SHOがもつレガシーの要素

 

この時、のうぷろ的に思ったんですよね。

SHO選手はKUSHIDA選手はじめ、
新日ジュニアのレガシー(=先人たちの遺産)
を、自分自身に取り込もうとしている、
と。

ショックアローを嫌がられ、
結果、高角度で決まった、バッククラッカーも、
どこか、獣神サンダーライガー選手の
ライガーボムを彷彿とさせるムーブのような気がしたし、
幾度となく繰り出したジャンピングニーも、
相手である鷹木信悟選手と同郷で、
プロレス界のレジェンド、
ジャンボ鶴田選手のムーブを、
あえて使用したのではないだろうか。

あくまで推測ですが、
過去のレガシーを纏うまでしないと、
鷹木信悟選手を越えられない。
そこまでしても、倒したかった相手だった。
そんな気がします。

 

鷹木信悟はやはりヘビー級転向?

過去、このブログで、鷹木信悟選手が
ヘビー級とジュニアヘビー級を股にかける、
無差別級の戦いに身を投じるんじゃないか、
そうあるべきだという記事をいくつか書きました。

 

www.noumisoprowrestle.work

 

 

www.noumisoprowrestle.work

 似たようなタイトルで書くくらい、
鷹木信悟選手に「無差別級」という名のつく
NEVER王座に挑戦して欲しいと思っています。

鷹木信悟選手も、行く行くはヘビー級へ転身したいと
思っているはずです。
新日本プロレス、ロスインゴ入りした2018年の春には、
全日本プロレスの「チャンピオンカーニバル」に
参戦しましたし、
そこでの成績や戦いの記憶も、
何度見ても色あせないものばかりでした。

そういった戦いを求めてドラゴンゲートから巣立った
鷹木信悟選手ですから、
新日本プロレスでも、ヘビー級として
ガンガンに戦いたいはずです。

新日本ジュニアがもつ「ドラゴンゲート性」?

しかし、今日のSHO選手との試合なんかがあると、
ジュニア戦線をもっと盛り上げたいという気持ちも
出てきたんじゃないかとも思います。

新日本プロレスジュニアは、
ルチャの華麗な空中戦や、
ウィル・オスプレイ選手をはじめとした
ハイフライヤーや、
バチバチの試合も出来る選手たちばかりです。

この環境って、鷹木信悟選手が作り上げた
ドラゴンゲートの戦いと同じなんですよね。


場外へ飛ぶわけでもなく、
高速で華麗なジャベを使用するわけでもなく、
ただ真っ向からぶつかっていくプロレスを、
ドラゴンゲートに根付かせました。

メキシコのリングだと、
パワーファイターはヒールなのが普通です。
しかし、鷹木信悟選手は、
その圧倒的な強さと説得力で、
ドラゴンゲートの主人公に、
何度となく君臨してきました。

SHO選手との試合をみると、
鷹木信悟選手の新たな展開に期待する一方で、
まだまだ、新日本ジュニアの底上げと改革を
担って欲しいな、というワガママも出てきちゃいます。

それだけ、SHO選手との試合は最高だった!
「全勝優勝」が確定路線のこのシリーズ。
誰か鷹木信悟の驀進は続く!

 


Twitterのフォローお願いします!



↓この記事がオモシロかったら投票お願いします!↓

人気ブログランキング
にほんブログ村 格闘技ブログ プロレスへ